煮干しの一押しVOCALOID曲

VOCALOIDの話題や気になった事を書こうと思います

日常における感情の機微を弾き語るVOCALOID曲

 

 こんにちは こんばんは 煮干しです

 

 南米でまたまた、何かが起こる予兆が起きましたね。事の発端はカリブ海に面する小国ガイアナ協同共和国で、良質の巨大油田が見つかった事に端を発します。人口は約79万人という、東京都の練馬区より人口が少し多い国は、元々産油国でありましたが、今回の発見で更なる発展と豊かさが期待され、国全体が歓喜していたところ、漁夫の利で奪おうとする国が現れました!。それは・・隣国ベネゼエラです。あしたのジョーの登場するカーロス・リベラの出身国である彼の国は、「あれ?、確かその辺って、うちの国の領土じゃなかった?」と言いがかりをつけ、油田が発見された周辺を併合するために国民投票を実施。いわゆる、ウクライナにロシアが行った方式を実行し、武力衝突も辞さない構えです。実は世界第1位の産油国であるベネズエラが何故に隣国の油田を欲しがるか・・・それは、自国で獲れる原油はオリノコタールという種類の原油で品質が悪く、アップグレード(改質)をしないと売れない厄介な代物だからです。市場に出すには高コストのアップグレードが必要なこの原油オイルマネーで国民を豊かにしようとした、ウゴ・チャベス前大統領からニコラス・マドゥロ現大統領に続く政策を頓挫させました。アメリカからの制裁もあり、進退窮まった(しんたいきわまった)所、隣国で起きたビックニュース。まあ、これは乗るっきゃないビックウェーブって感じですよね。ガイアナ共同協和国で獲れると思われる原油は高品質なので、精製しなくても買い手がいて、ベネゼエラとしては喉から手が出るほど欲しくてたまらないでしょう。個人的な意見としては、我が国も何とか一枚嚙めないものでしょうかね・・、何かをやって原油を売って貰える権利を頂ければ、国内のエネルギー問題もかなり改善すると思いますが・・まあ、無理ですね。

 

参考文献  

ieei.or.jp

 

今回のお品書きです

  • 煮干しがお送りするちょっとした物語
  • 333曲目の紹介

 

続きを読む

伝わらない、もどかしさを歌うVOCALOID曲

 

こんにちは こんばんは 煮干しです

 

 いよいよ、本格的に寒さがやって参りましたね。突然ですが、寒さが厳しい雪国にある、燃料手当、福祉灯油という制度をご存じですか?。この制度は、関東や比較的温暖な地方には馴染みがない制度ですが、灯油手当は努めている会社が社員に対して、冬場の暖房費の一部を助成する事で、福祉灯油は自治体や県が、高齢者や生活保護世帯、障害者世帯が対象に、冬場の暖房費を給付している制度です。何で急にこんな話をしたかというと、まあ、寒くなるとストーブの灯油を買いに行くわけですが・・・、高い!、シャレにならない位、高い!、セルフスタンドで18リットルのポリタンクに入れ終わり、値段を見ると、2、2、2千円?、あれっ?、こんな高かったけっ?とビックリしてしまいます。この価格帯になると、いよいよ、経済的にお優しいのが強みの石油暖房が、お優しく無くなり、電気暖房の方がましになる様相を呈している感じですが!、何と!、来年一月から電力会社各社が値上がりをする見通しで、石油にしても電気にしてもどちらを選択しても、経済的な負担が増える公算になります。ここで、燃料手当と福祉灯油の話しに戻りますが、雪国だけじゃなく、全国一律に補助して欲しいなーと思う訳です。要するに、トリガー条項早よ!って事です。

 

今回のお品書きです

  • 煮干しがお送りするちょっとした物語
  • 332曲目の紹介

 

続きを読む

別れの予感を歌うVOCALOID

 

こんにちは こんばんは 煮干しです

 

 アルゼンチンの大統領選に、右派のハビエル・ミレイ氏が当選をしましたね。アルゼンチンという国は正義党を始めとした左派政党が強く、軍事政権時代を除くと歴代大統領は殆どが左派の大統領でした。今回当選したハビエル・ミレイ氏は右派ですので、アルゼンチンの歴史的転換点になる可能性が高いです。

 そんな彼が掲げている公約は、中央銀行の廃止、臓器売買の合法化、公立学校の廃止、麻薬の合法化など、どれも超過激で、いわゆる夜警国家(国は必要最低限の役割をして、後は市場に任す政策をした国)にするという提案。それらの政策は徐々に移行しないで急速に推し進める方針で、どうなるか予想がつかない状態です。更に周辺諸国の指導者たちの反応を見ると、ミレイ氏の当選に表面上は祝福をしていますが概ね否定的で、その観点からアルゼンチンとその他の諸国との関係がぎくしゃくする可能性が高そうですね。

 このまま順当に行けばアルゼンチンは、自国の通貨発行権を捨てて、米ドルを法廷通貨にした事によって経済のドル化に進みます。今現在のアルゼンチンの経済状況は、非公式のドル化、つまり自国通貨はありますが、実体経済はドルで取引している状態で、あながち見当はずれの政策ではないと感じますが、ドル化はアメリカの経済政策に依存する事になり、自国で経済的な防衛が出来ないので大丈夫かな?と心配をしてしまいますね。

 最後に、ここまでこの文書を書くに当たって、学者先生の論文を読んで聞きかじった浅知恵で作成しましたが、自分が最終的に思った感想は、アルゼンチンやばくね?です。いかに経済的に破綻している国家といえど、富める者はいて、その富める者たちだけが生き残れる国家、つまり、富める者たちの、富める者たちによる、富める者たちのための国家の建国と印象を受けました。今後の日本を取り巻く世界経済の状況は不透明で、アルゼンチンと同じ状況になる可能性は大いに有ります。かの国の事は他人事ではなく行く末を注視して、学ぶ必要性があると感じました。

参考文献

https://www.iima.or.jp/docs/newsletter/2023/nl2023.36.pdf

https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2020/03/global_2003_1.pdf

 

 

今回のお品書きです

  • 煮干しがお送りするちょっとした物語
  • 331曲目の紹介
続きを読む

定期企画 秋の夜長に聴く音楽

 

はい!、今週もやってまいりました定期企画のお時間です。

 

今回のテーマは

秋の夜長に聞く音楽です!

 

今回のテーマは何とも曖昧なテーマですが、少しネタ切れ気味で、テーマを絞ると選曲に時間がかかってしまい、ほんの軽い気持ちで始めた企画が重荷になってしまうので、どうとでも取れるテーマにさせて頂きましたw。

 

続きを読む

遥か未来・・ふとした瞬間あの人をもい出すVOCALOID曲

 

 こんにちは こんばんは 煮干しです

 

 今年も残すところ、一ヶ月とちょっとになりましたね。年末になると時の速さが去年より加速している事に気が付き、老化が順調に進んでいる事に落ち込むまでが毎年の恒例になっていますが、この加速はそのうち鈍化するのでしょうか?、しかし、季節が四季から二季になってしまった日本では丁度いいのかも知れませんね。

 

今回のお品書きになります

  • 煮干しがお送りするちょっとした物語
  • 330曲目の紹介

 

続きを読む

社会貢献(呪い&物理)なVOCALOID曲

こんにちは こんばんは 煮干しです

 

 先週の熱さが嘘の様に寒くなり、何度も書きましたが、体がついて行けませんw。夜間の時間帯が異様に寒く感じる今日この頃で、こういう時に若さがものをいうんですよねw、オッサンの自分はヘロヘロですよw。まあ、それは置いといて、今年の冬はどうなるんですかね?、猛暑があった年の冬は寒さが一段と厳しくなると聞いたことがありますが、今度は寒さに苦しめられる感じですかね?、懐が寒い、物理的に寒いの二重苦は勘弁願いたいです。

 

 今回のお品書きになります

  • 煮干しがお送りするちょっとした物語
  • 329曲目の紹介

 

続きを読む